仕事、家事の効率・クオリティを上げるためのちょっといい話

スイミング始めて1ヶ月半。
スイミング始めて1ヶ月半 北海道やら色々あったけど週一で細々と続いているスイミング。 ジーンズが少し緩くなってきた。 数値的には体重が2キロ減ってきたということで 何らかの効果は出てるのでは?と思ってます。 (アラフォー…
仕事、家事の効率・クオリティを上げるためのちょっといい話
スイミング始めて1ヶ月半 北海道やら色々あったけど週一で細々と続いているスイミング。 ジーンズが少し緩くなってきた。 数値的には体重が2キロ減ってきたということで 何らかの効果は出てるのでは?と思ってます。 (アラフォー…
勝手に買った炭酸水メーカー アルーチ パン教室の岡本先生が ランチどきに出してくださる自家製炭酸水。 めちゃくちゃいいな〜と思ってた矢先、 立川のビックカメラで型落ちを発見! Amazon最安値より遥かに安かったのと 5…
夏本番を迎え、アツアツの焼きたてパンより 冷たいかき氷が食べたい季節になりました。 パン屋さんは閑散期を迎え あやぱんはちょっぴりペースを落としています。 実は厨房はクーラーをMAXにしてても、 オーブンの熱により30度…
中から美しく作戦 GWで食べ過ぎ飲み過ぎで 肌のキメが乱れてきている今日この頃、 あやぱんは薬膳的な対応をすることにしました。 ヨーグルトに 黒ごま、松の実、クコの実、アーモンド、 クランベリー、レーズン、きな粉を まぶ…
あやぱんさん、ラジオ出演してもらえませんか? 「あやぱんさん、ラジオ出演してもらえませんか?」 NYmuffinでの販売日に 産業カウンセラーでもあり ラジオパーソナリティの尼田さんに に声をかけていただきました。 それ…
楽しく学び活かしていく 毎日を充実して気持ち良くすごすための 時間管理セミナー開催しました。 最後のアウトプットを作り終えての 皆様の会心の笑みが嬉しかったです(*´꒳`*) 講師の私もめちゃくちゃ楽しかっ…
2018年ベストバイ その1:SDカードリーダー 一眼カメラの写真を iPhoneに取り込むためのケーブル。 カメラのWiFi機能で取り込めるんだけど 遅い、めっちゃ遅いねん♨️ 裏画面で動作…
TABIOのレーシング五本指ソックス パン屋での長時間立ち仕事の負荷を 軽減してくれると 整体師さんか勧めてくれた靴下。 足のアーチを サポートしてくれるので 履いてる時と履いてない時の 疲れの差が全然違う。 イメージ的…
母が作ってくれた手作りのピーナッツバターが原点 ビビビッと目があった 無添加ピーナッツバター♪ 材料もピーナッツと塩だけ。 ニュージーランドのオヤジが作ってくれた 素朴なピーナッツバター。 親父さんのお母さんが作ってくれ…
時間管理セミナー、楽しかった! 時間管理と言いながら NLPの要素かなり盛り込んこんで 色んなお話ができました。 時間&タスク管理講座の概要 時間という概念の考え方や どこの視点でみていくのかなど 私がやってるこ…