自宅にキャッサバ粉がたくさんある。
先日、初めて今流行りのタピオカミルクティーを飲んで、タピオカを作れば良いのでは?ということを思いつきました。
キャッサバ粉もタピオカ粉もキャッサバから作ってるのだから、ナイスアイデア!
しかしながら、タピオカは作るのに手間がかかるわりには、市販でめちゃくちゃ安く売っていることが発覚。
タピオカを作るのは止めて、市販品を購入。
ポンデケージョはどうだろうか?
ポンデケージョはキャッサバ粉(タピオカ粉)で作られているらしい。
結構好きなので試してみることに。
タピオカ粉で作るレシピなのですが、とりあえず実験。
結果!ドロドロに。
仕方がないので、ホーローバットを型にしてオーブンへ。
焼き上がりはこんな感じ。
これはこういうものだという感じで美味しいです。
キャッサバ粉とタピオカ粉の違い
そもそも、キャッサバ粉とタピオカ粉が同じだと思って始めたのが
誤りではないかと思い至りました。
調べてみたところ、違いが分かりやすいを発見しました。
<キャッサバ粉>
- キャッサバ芋の皮を向いてそのまま乾燥し粉砕したもの(小麦粉に似た性質)
- 食物繊維などの栄養価が高い
- 料理の付け合わせやパンの材料に使う
<タピオカ粉>
- キャッサバ芋からデンプンだけを抽出し、乾燥、粉砕したもの(片栗粉に似た性質)
- デンプンのみなので栄養価は低い
- タピオカや麺類のつなぎに使われることが多い
参照元:菜食健味
キャッサバ粉より
タピオカ粉の方が包水力が多いことが分かったので
水分量を調整して再チャレンジ。
皮がちょっと固かったと
もう少ししっとり出来そうなのでもう少し改良を続けます。
SHOP info
東小金井@MA-TO内
毎週金曜 12:00〜15:00
▼ 他での情報発信はこちら ▼
★Facebook https://www.facebook.com/ayapan20140701
★instagram https://www.instagram.com/ayapankobo/
★Twitter https://twitter.com/ayapankobo