甘酒パンやバンズの試作しながら
想像している感じに近づけるように試行錯誤している。
クックパッドを始めとして
諸先輩がたのネットの叡智から
レシピの配合などをチェックしているけど
なぜ、その配合になっているのか?
というところまではよく分からない。
レシピにはそこまで書いてないしね。
なので、一旦基礎に戻ろうと言うことで
そもそもパンとはなんぞや?
と言う問いを持って
本や動画教材などを参考にして検証することにした。
小麦の成分や、
砂糖が及ぼす効果
塩が及ぼす効果、
卵が及ぼす効果、
油脂が及ぼす効果などなど。
こねあがりの温度とか
製造工程で何が起こっているのか。
パン屋初めて2年半、
できたつもりわかったつもりで
自動操縦、無意識的になってになっていないか?
丁寧に一つずつ解いていく。
パン屋を始めた時とは全然腹落ちの感覚が違う、
量稽古とは言ったものだ。
私は、理系女子ではあるけど
会社員からの転向で
製パンの知識としては多分圧倒的に足りてないと思ってる。
でも、だからこそ、
パン業界一本の人たちとは
違う発想や柔軟性があるように感じている。
頭でっかちにならないように
実験をこれからも繰り返して
美味しいパンを作り続けたいと思います。
本質的なことは何かにもう一度たち戻してくれた。
このパンが目指すところは何か?
それが実現できるのであれば
製法は色々あるし、自由なんだろうなと感じさせてくれました。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。